みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「南信州とよおかマルシェ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「南信州とよおかマルシェ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

南信州とよおかマルシェの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅南信州とよおかマルシェ(みちのえき みなみしんしゅうとよおかマルシェ)は、長野県下伊那郡豊丘村にある村道竜東一貫道路の道の駅。

豊丘村にて設置、法人(株式会社豊かな丘)にて管理されている。

村の中心部にあたり、天竜川が形成した河岸段丘の最下段に位置する。農産物直売所のほか地元農産物を活用した農産物加工所、テイクアウト、農家レストランなど「南信州の台所」としての施設が並び、新鮮な食と人が集う市場「マルシェ」をイメージしている。

また、日用品が揃う物産販売所を併設するとともに、地域間を結ぶコミュニティバスの発着点となっており、地域の生活を支える拠点として、道の駅を核とした「小さな拠点」を形成している。

南信州とよおかマルシェの詳細情報

道の駅名
南信州とよおかマルシェ
都道府県
長野県
住所
長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410
近くの道路
村道竜東一貫道路
電話番号
0265-48-8061
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

南信州とよおかマルシェの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

地元の農家と提携しており、新鮮な野菜が豊富に用意されているのがいいです。
また、まつたけが格安で販売されていたことも驚きでした。
また、構内にあるレストランも食事も良くて、とくにカレーがおすすめ。
じっくりと煮込まれており、深い味わいが何とも言えません。
解放感のある道の駅で何度も行きたくなる場所でした。

南信州とよおかマルシェの公式サイトなど

南信州とよおかマルシェまでの地図・アクセス

南信州とよおかマルシェの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- サラブレッドロード新冠 国道235号
北海道新冠郡新冠町字中央町1番地の20
- 秋鹿なぎさ公園 国道431号
島根県松江市岡本町1048-1
- うみんぴあ大飯 国道27号
福井県大飯郡おおい町成海1-1-2
- あに 国道105号   
秋田県北秋田市阿仁比立内字家ノ後 8-1外
12点 平泉 国道4号
岩手県西磐井郡平泉町平泉字伽羅楽112-2
19点 和田浦 WA・O! 国道128号
千葉県南房総市和田町仁我浦243
14点 水辺の郷おおやま 国道212号
大分県日田市大山町西大山4106番地
24点 ななもり清見 国道158号
岐阜県高山市清見町牧ヶ洞2145番地
16点 ステラ★ほんべつ 国道242号
北海道中川郡本別町北3丁目1番地1
19点 きらら あじす 県道きらら浜沖の原線/県道山口阿知須宇部線
山口県山口市阿知須509番地88
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top