[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅たるみず]
道の駅「たるみず」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
たるみずの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅たるみずは、鹿児島県垂水市牛根麓にある国道220号の道の駅。
全長60メートルの足湯(開駅当初は日本一の長さ)があります。
霧島から桜島、佐多岬から鹿児島市へのルート上にあり、 都市部との交流の促進を目指した「体験型観光」により重要な役割を担うものと期待されています。
また、ラドン含有量34倍と非常に珍しい天然ラドン温泉を活用した温泉施設や地域の農林水産物やそれらを原料とした2次加工品を販売します。
たるみずの詳細情報
たるみずの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:4pt
鹿児島の道の駅たるみずには足湯があり、足湯に浸かりながら鹿児島のシンボルである雄大な桜島を間近で一望することが出来ます。店内にはレストランやお土産店、温泉施設などもあり、お土産店には郷土名産物がたくさん販売されています。ソフトクリームもバニラや抹茶、チョコ他いろいろあってとても美味しいです。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3pt
桜島を眺めながら足湯に入れます。天気の良い日はとても眺めが良いです。駐車場も広くて入りやすいです。いつも利用客が多くてにぎやかな雰囲気です。飲食店もカフェからレストランまで充実しています。おみやげの種類もとても豊富で特に地元の蜜焼き芋が美味しくておすすめです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
桜島との境にある道の駅です。桜島の昭和火口に近いので、噴火の撮影をするカメラマンの方々をよく見かけます。この道の駅で最も特徴的なのは、とても長い足湯です。びわのソフトクリームを食べながら入る足湯は最高に癒されます。店内には温泉もあります。お勧めのお土産は惣菜と魚です。惣菜は地元業者さん達のお弁当や惣菜が並んでいて、安くて美味しいです。魚は、地元漁協の新鮮な魚が並んでいて、魚好きな人にはたまらないと思います。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.8pt
生鮮食品からお土産のお菓子類など、品揃えが豊富です。併設のレストランのお食事は、肉・魚系どちらも大変美味しく、ボリュームも十分。お値段もお手頃です。建物外にある無料の足湯があります。錦江湾を臨みながらの足湯は最高です。鹿児島ならではのフレーバーがあるソフトクリームも外せません。
たるみずの公式サイトなど
たるみずまでの地図・アクセス
たるみずの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
13点 | 日立おさかなセンター |
国道245号 茨城県日立市みなと町5779-24 |
- | 大杉 |
国道32号 高知県長岡郡大豊町杉743-1 |
23点 | よって西土佐 |
国道441号 高知県四万十市西土佐江川崎2410-3 |
- | 良寛の里 わしま |
国道116号 新潟県長岡市島崎5713番2 |
- | かみゆうべつ温泉チューリップの湯 |
道道緑陰中湧別停車場線 北海道紋別郡湧別町中湧別中町3020番地の1 |
15点 | あかばねロコステーション |
国道42号 愛知県田原市赤羽根町大西32-4 |
18点 | 津山 |
国道45号 宮城県登米市津山町横山字細谷 26-1 |
15点 | みはら神明の里 |
国道2号三原バイパス 広島県三原市糸崎四丁目21番1号 |
16点 | ちちぶ |
国道140号 埼玉県秩父市大宮4625番地 |
- | 泗水 |
国道387号 熊本県菊池市泗水町豊水3167番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
日本最大級の足湯が大変素晴らしく、桜島を眺めながらゆっくり足を入れれば、癒やされます。また、道の駅内に温泉浴場があり、源泉掛け流しのお湯にゆったり入れます。お土産も、海産物を中心に豊富に揃っています。売店で販売しているソフトクリームに垂水特産のびわを使ったびわソフトもとっても美味しかったです。