みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「ステラ★ほんべつ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「ステラ★ほんべつ」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅ステラ★ほんべつ]

道の駅「ステラ★ほんべつ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

ステラ★ほんべつの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅ステラ★ほんべつは、北海道中川郡本別町にある道の駅。

旧ふるさと銀河線の本別駅舎を利用しています。

ちなみに、駅名のステラとはラテン語で「恒星」のことをいいます。

特産の豆を前面に打ち出した本別町の豆類や工芸品などの特産品などの販売を行う物販施設のほか、跨線橋跡を活用した鉄道記念館や28メートルだけ復元された線路なども整備されています。

また、周辺には道内でも有数のつつじが咲き誇る本別公園があり、本別山渓つつじ祭りなど充実したイベントには多くの人が訪れるなど観光資源にも恵まれています。

ステラ★ほんべつの詳細情報

道の駅名
ステラ★ほんべつ
都道府県
北海道
住所
北海道中川郡本別町北3丁目1番地1
近くの道路
国道242号
電話番号
0156-22-5819
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

ステラ★ほんべつの口コミ・評判

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.2pt

鉄道が廃止された後も、地域の拠点施設として、簡易郵便局や町の観光案内も兼ねています。本別は豆の生産地として有名で、お土産は本別特産の黒豆「光黒大豆」を地元で加工し、本別ブランド「キレイマメ」などの豆加工品や「甘納豆」がとても人気があります。食べ物は地元産小麦にこだわったパンが人気商品で、特にメロン果汁の入った「かりかりメロン」が焼き上がりすぐに売り切れになります。パンは美味しいですよ。

ステラ★ほんべつの公式サイトなど

ステラ★ほんべつまでの地図・アクセス

ステラ★ほんべつの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- たくみの里 中之条湯河原線
群馬県利根郡みなかみ町須川847
17点 伊万里 国道202号
佐賀県伊万里市南波多町井手野2754番地9
- 桜峠 内浦柳田線
石川県鳳珠郡能登町字当目2-24-24
- おうむ 国道238号
北海道紋別郡雄武町字雄武1885番地14
20点 東浦ターミナルパーク 国道28号
兵庫県淡路市浦648番地
- 近江母の郷 大津能登川長浜線
滋賀県米原市宇賀野1364-1
- 大館能代空港 県道あきた北空港東線
秋田県北秋田市脇神字カラムシ岱 21-144外
- 瀬戸大橋記念公園 県道瀬居坂出港線
香川県坂出市番の州緑町6-13
20点 とよとみ 国道140号
山梨県中央市浅利1010-1
- 青雲橋 国道218号
宮崎県西臼杵郡日之影町七折8705-12
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top