
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅わっかない]
道の駅「わっかない」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
わっかないの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅わっかないは、北海道稚内市にある道の駅。
稚内駅前再開発ビル「キタカラ」にあり、日本最北端かつ日本全国で唯一の鉄道駅・道の駅・バスターミナル・みなとオアシスが併設された駅となっています。
最北の地であり、利尻島や礼文島、ロシアとの玄関口となっている稚内市内にあり、周辺には北海道遺産に認定されている稚内港北防波堤ドームを始め観光施設が多数あります。
情報コーナーは24時間利用可能で、道路情報や航空機、 フェリーの運行状況をリアルタイムに情報提供しています。
そのほか観光や地域のイベント情報も提供しています。
わっかないの詳細情報
わっかないの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.6pt
わっかないの公式サイトなど
わっかないまでの地図・アクセス
わっかないの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
18点 | きつれがわ |
国道293号 栃木県さくら市喜連川4145-10 |
- | キラメッセ室戸 |
国道55号 高知県室戸市吉良川町丙890-11 |
19点 | あらい |
国道18号 新潟県妙高市大字猪野山58-1 |
- | てっくいランド大成 |
国道229号 北海道久遠郡せたな町大成区平浜378番地 |
19点 | 紀宝町ウミガメ公園 |
国道42号 三重県南牟婁郡紀宝町井田568-7 |
18点 | くめなん |
国道53号 岡山県久米郡久米南町下二ケ1367-1 |
19点 | 上品の郷 |
国道45号 宮城県石巻市小船越字二子北下 1番地1 |
21点 | とみうら |
国道127号 千葉県南房総市富浦町青木123-1 |
18点 | 宇土マリーナ |
国道57号 熊本県宇土市下網田町3084-1 |
- | 木曽福島 |
国道19号 長野県木曽郡木曽町福島4061番地1 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
「わっかない」は日本最北の道の駅で、稚内市にあります。夏はとても涼しく快適です。冬は天気が悪く寒いです。おみやげがとても豊富で、お手頃な値段で買うことができます。また、食堂があり、豊富なメニューから美味しい料理を食べることができます。海鮮料理が充実しています。