みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「にしね」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「にしね」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅にしね]

道の駅「にしね」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

にしねの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅にしねは、岩手県八幡平市大更にある国道282号の道の駅。

愛称は岩手山・熔岩流の里。

産直コーナーでは、八幡平市内で採れた新鮮産直品を販売、レストランでは、この産直品をベースにしたオリジナルメニューを提供しています。

また、2006年1月には「岩手地産地消レストラン」の認定を受けました。

自然に恵まれた西根は、米、畜産、野菜の複合経営の町で、中でも天皇賞を受賞したほうれんそうは全国でもトップクラスの品質と生産を誇っています。

また、町内には宮沢賢治が「鬼神たちの棲み家」とうたった岩手山の「焼走り熔岩流」が、国の特別天然記念物として噴火当時のままの姿を見せており一見の価値があります。

にしねの詳細情報

道の駅名
にしね
都道府県
岩手県
住所
岩手県八幡平市大更2-154-36
近くの道路
国道282号
電話番号
0195-75-0070
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

にしねの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:不便
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:種類が豊富
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:3.6pt

ほうれんそうのソフトとかテントで売ってるごぼうのキムチがおいしいです。あと、産直も入っていて旬の野菜がたくさんあっておいしいです。お土産もたくさん売ってていいですよ。となりは食堂?レストランになってるので西根のおいしいご飯も食べれます。ほうれんそうが有名なのでぜひいって見て下さい。

にしねの公式サイトなど

にしねまでの地図・アクセス

にしねの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
15点 YOU・遊・もり 国道5号
北海道茅部郡森町字上台町326-18
- 虫喰岩 県道田原古座線
和歌山県東牟婁郡古座川町池野山705-1
- 海山 国道42号
三重県北牟婁郡紀北町海山区相賀1439番地の3
- 村田 亘理大河原川崎線
宮城県柴田郡村田町大字村田 字北塩田41
20点 常陸大宮~かわプラザ~ 国道118号
茨城県常陸大宮市岩崎717-1
14点 やちよ 国道16号
千葉県八千代市米本4905-1
- みなまた 国道3号
熊本県水俣市月浦54-162
- 美並 国道156号
岐阜県郡上市美並町上田2605
19点 花ロードえにわ 国道36号
北海道恵庭市南島松817番地18
16点 スパ羅漢 国道186号
広島県廿日市市飯山21-5
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top