道の駅「あきた港」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
あきた港の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
セリオンは、秋田県秋田市土崎港の秋田港にあるポートタワー、およびタワーを含む施設群。
セリオンを含む施設群は道の駅あきた港として道の駅、みなとオアシスあきたとしてみなとオアシスに登録されています。
また、「恋人の聖地」に認定されている土崎湊町恋のまちの一部でもあります。
道の駅あきた港は、秋田市中心街に近い国道7号と県道56号の交差する交通の要衝に位置しており、秋田市街地から男鹿半島方面への観光の玄関口になっています。
また、警察署、消防署、土崎支所などの公共施設にも近接しています。
日本海に面する秋田市ポートタワーでは、地上100m、360度の大パノラマが楽しめる他、交通・地域情報の拠点としての活用されています。
あきた港の詳細情報
あきた港の口コミ・評判
- おすすめ度:あまりおすすめしない
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:2.8pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.4pt
セリオンは地上100mの展望タワーが一番の魅力だと思います。
秋田市で唯一の展望タワーだと思います。
また、食事は何か所か食べれる場所があるのですが、うどん・そばの自動販売機が一番の魅力では?と思います。一杯250円ですし、とても美味しいです。
無料のキッズコーナーもありますので、小さい子供連れでもOKだと思います。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4pt
港にある道の駅なので、5階の展望台から見る海の景色は最高です。展望台からの夜景もキレイで、カップル専用のハート型のベンチがあり、デートにもぴったりです!!3階のカフェでは海を見ながらパンケーキやデザートを食べる事が出来ます。おみやげも秋田のものがいっぱいで充実しています。
室内に観葉植物があったり砂場があったりと、大人や子供も楽しめました。
ニュースになった、うどんの自動販売機がこの道の駅にはあり、とても人気です。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
海に隣接した道の駅です。中の店で和風、イタリアンなどのレストランもあり、食事を取ることができます。お土産屋さんも何店舗かあるので、秋田のお土産を購入することができます。体育館や植物園のようなテラスが併設されており、イベントなどが定期的に開かれています。昔懐かしいうどんやそばの自販機が人気です。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:いっぱい出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.8pt
道の駅あきた港は魅力的なコーナーが多数あり、利便性も良く、利用客もいつも多数います。展望台もあり、あきた港から見える景色をゆっくりと眺めることができます。展望台には、セリオンカフェという、おしゃれなカフェもあり、わたしはセリオンに行くとよくセリオンカフェに行きます。1階のお土産コーナーもかなり充実しており、いつも楽しみながら見ては、好きなお土産を購入しています。名物の、うどんそばの自動販売機もあり、1つ300円で購入できます。お手頃価格で、しかもとても美味しくて、わたしはとても大好きです。
あきた港の公式サイトなど
あきた港までの地図・アクセス
あきた港の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | ポート赤碕 |
国道9号 鳥取県東伯郡琴浦町大字別所255 |
- | 富士川ふるさと工芸館 |
南アルプス公園線 山梨県南巨摩郡身延町下山1578 |
- | 高千穂 |
国道218号 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1296番地5 |
18点 | ましこ |
県道257号 栃木県芳賀郡益子町長堤2271 |
17点 | おばあちゃん市・山岡 |
瑞浪上矢作線 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169 |
23点 | なんごう |
名川階上線 青森県八戸市南郷区大字中野 字舘野4-4 |
19点 | しもつけ |
国道4号(小山石橋BP) 栃木県下野市薬師寺3720-1 |
14点 | 田野駅屋 |
国道55号 高知県安芸郡田野町上島田1431-1 |
- | 舞ロードIC千代田 |
浜田八重可部線 広島県山県郡北広島町有田1122番地 |
- | よしかわ杜氏の郷 |
新井柿崎線 新潟県上越市吉川区杜氏の郷1番地 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
秋田のランドマーク、ポートタワーセリオンが道の駅になっています。トイレ休憩には便利ですが、お土産メインで訪問するつもりの方は、種類の豊富さは期待しない方がいいです。食事は、フードコートやレストランがあり、おいしくいただけます。タワーの上部から秋田市の町並みを見下ろせるので、ドライブのリフレッシュにはよいでしょう。