
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅あつみ]
道の駅「あつみ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
あつみの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅あつみは、山形県鶴岡市早田にある国道7号の道の駅。
愛称は夕陽のまち しゃりん。
1993年4月22日に道の駅に登録されました。
物産館は、地元の新鮮な山菜や、山海の加工品など温海ならではの産物を豊富に取り揃えた特産品コーナーと、季節ごとに催される各イベント、そして地物の海の幸が味わえる定食等を揃えたレストランがあり、温海地域の生活文化を肌で知るスペースとなっています。
あつみの詳細情報
あつみの口コミ・評判
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
海に面していてとにかく景色が最高です。建物の作りもおしゃれでワクワクします。比較的綺麗な建物なので子供連れでも安心して利用できると思います。お土産は海沿いということで海の幸のお土産も多数ありました。なかなか遠くていけませんが機会があればまた利用したい道の駅です。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
近くに他の道の駅がないので、お土産購入や休憩に帰省の際はよく利用している。子どもが小さい時に、お座敷の休憩場所があってとても助かった。授乳室や給湯設備もあった。
お土産は乾物、生鮮野菜、漬物、おかしなど割りと豊富にそろっていると思う。帰省のシーズンには、駐車所が満杯になるので、隣の敷地など開放してほしいと思う。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.8pt
海に面した道の駅です。レストランのメニュー以外にも、海産物をそのまま調理したお店が並んでいてすぐに食べることができます。道の駅の裏手を降りていくとそのまま海に出て、磯遊びができます。日本海に沈む夕日を見るスポットしても有名です。夜は周辺の明かりが消えて、星空観察もできます。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
七号線沿いの道の駅です。美しい日本海が臨め、天気が良いと粟島が見れます。食事、お土産ともに海産物が豊富で、焼き立ての魚や貝類を食べれるのが魅力です。レストランも若干高いのですが、新鮮なお刺身や庄内豚、温海かぶなどの庄内地方の美味しいものを存分に楽しむことができます。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.6pt
海にとても近く、目の前に日本海が広がります。
夕方には日本海に夕日が沈むため、カメラを抱えて写真を撮る方が来ます。
食事どころのメニューは、様々な種類があり定食屋さんという雰囲気です。
お土産は、海が近いので海産物などや月山ワインなど、山形県の近隣のお土産も揃ってます。
行った感想は、やはり海が近かったり、道の駅から歩いて磯に行けるので、海を身近に感じれます。
私は釣りをするので、とても好きな道の駅の一つです。
あつみの公式サイトなど
あつみまでの地図・アクセス
あつみの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
16点 | 中山盆地 |
渋川下新田線 群馬県吾妻郡高山村大字中山2357番地1 |
21点 | さいかい |
西彼太田和港線 長崎県西海市西海町木場郷488-1 |
- | 倶利伽羅 源平の郷 |
県道森本津幡線 石川県河北郡津幡町字竹橋 |
22点 | 知床・らうす |
国道335号 北海道目梨郡羅臼町本町361-1 |
18点 | 吉野路 大塔 |
国道168号 奈良県五條市大塔町阪本225-6 |
18点 | せせらぎの里こうら |
国道307号 滋賀県犬上郡甲良町金屋1549-4 |
- | 田沢 |
国道121号 山形県米沢市大字入田沢573-19 |
- | ことなみ |
国道438号 香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1 |
- | 富士川ふるさと工芸館 |
南アルプス公園線 山梨県南巨摩郡身延町下山1578 |
- | 高千穂 |
国道218号 宮崎県西臼杵郡高千穂町三田井1296番地5 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
この道の駅あつみは、おみやげを買ったり食事を楽しむというよりかは、トイレ休憩や小休止等をして周りの景色を存分に楽しむといった感じの所です。…が、ちょっとした地元の海産物である焼きサザエや焼きイカ等はとても美味しいです。場所的に海沿いにありますので、散策路を歩きながら美しい日本海を存分に望む事も出来て楽しめますよ。