
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅おおとう桜街道]
道の駅「おおとう桜街道」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
おおとう桜街道の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅おおとう桜街道は、福岡県田川郡大任町にある福岡県道52号八女香春線の道の駅。
道の駅おおとう桜街道は、主要地方道八女香春線と福岡県を南北に縦断する国道322号が交差する下今任南交差点近くに位置し、周辺道路は冬季の路面凍結区間や、異常気象における通行規制箇所があることから、道路利用者へ情報提供を行う場所として適しています。
また、毎日届く新鮮な農産物、海産物のほか、農産物加工品等が並んだ直売所と、癒しを追求した優美トイレや食事処を兼ね備える物産施設、天然温泉を利用した内湯・露天風呂・薬石浴などの温泉施設、更には、親子のふれ合いを重視した広場や電動遊具を備えた遊園施設など3つの施設で構成されています。
おおとう桜街道の詳細情報
おおとう桜街道の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.4pt
春は桜街道がキレイです。
冬は毎年違ったイルミネーションを見ることが出来き、たくさんのお客さんが訪れます。
光のトンネルなどもあります。
1億円のトイレがあることでも有名です。
飲食店も多く、温泉や子供が遊べる遊具もあり、家族連れで賑わっています。
駐車場が広いため、利用しやすいです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
ここは一億円のトイレがある道の駅ということでとても有名になりメディアにも取り上げられました。一億円をかけて作られたゴージャスなトイレは一見の価値ありです。周辺はとても田舎で車じゃないと来れないような場所ですがドライブがてら寄るのに最高です。食事も美味しく温泉もあるのでゆっくりリフレッシュできます。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:全然充実していない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3pt
道の駅には長い滑り台やゴーカートがあり、子供連れで遊ぶことができます。石炭のソフトクリームはとても美味しいと思いました。近くに温泉に入れるところがあり、大人だけで行ってもゆっくりすることができます。食事もいろんな種類があるので、それぞれ好きなものを選ぶことができます。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.8pt
駐車場の脇に、大型や小型の滑り台やブランコなどがあり、赤ちゃんから小学校低学年くらいまでは満足できると思われる。夏は中型にプールや噴水で水遊びすることもできるし、ゴーカートもある。また、日帰り温泉や岩盤浴も併設されている。休憩スペースでは、道の駅で買ったお弁当やお土産を持ち込んで食べることもでき、半日以上遊べる。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:2.8pt
毎年、隣の敷地がひまわり畑やコスモス畑になります。また、冬にはイルミネーションを行っています。そのため、写真撮影するには楽しい場所になっているというイメージがあります。
そのほかは、温泉が同じ敷地内にあるので、ゆっくり疲れを癒したりすることができます。
食事は高速道路のSAと同じくらいのレベルです。特別おいしいというものではないです。
トイレがきれいなのが一番の印象です。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
とても綺麗な1億円のトイレがあり、クリスタルのグランドピアノが自動演奏しています。駐車場も広くて止めやすいので安心です。また、11月末から1月31日まで夜のイルミネーションも雄大で、その年の願いなど時節に合わせたデザインをすることが多いので大賑わいで、駐車場待ちで道路にはみ出る事もあります。
おおとう桜街道の公式サイトなど
おおとう桜街道までの地図・アクセス
おおとう桜街道の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | アグリステーションなぐら |
国道257号 愛知県北設楽郡設楽町西納庫字森田32番地 |
13点 | みやこ |
国道45号 岩手県宮古市臨港通1-20 |
- | 瀧之拝太郎 |
県道那智勝浦古座川線 和歌山県東牟婁郡古座川町小川774番地1 |
20点 | はなぞの |
国道140号 埼玉県深谷市小前田458-1 |
19点 | きなんせ岩美 |
国道9号 鳥取県岩美郡岩美町新井337-4 |
12点 | 不知火 |
国道266号 熊本県宇城市不知火町永尾1910-1 |
- | 日義木曽駒高原 |
国道19号 長野県木曽郡木曽町日義4730-3 |
19点 | 230ルスツ |
国道230号 北海道虻田郡留寿都村字留寿都127番地 |
- | 農匠の郷やくの |
国道9号 京都府福知山市夜久野町平野2150番地 |
17点 | たじま |
国道121号 福島県南会津郡南会津町糸沢 字男鹿沼原3242-8 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
道の駅には珍しく立ち寄り湯の温泉があります
お風呂もきれいで広くて お湯もよかったです
地元の人たちもたくさん出入りされてました
そして 評判なのが豪華すぎると言われるトイレです
噂では トイレを見に来る人もいるそうです
滝なんか流れてて ビックリです
おまけに 小さな子供の遊ぶスペースがあって 退屈しないですよ