みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「くろほね・やまびこ」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「くろほね・やまびこ」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅くろほね・やまびこ]

道の駅「くろほね・やまびこ」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

くろほね・やまびこの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅くろほね・やまびこは、群馬県桐生市黒保根町下田沢の国道122号上にある道の駅。

「くろほね」の名称は、設置当時の所在地が黒保根村であったことに由来しています。

観光地の日光まで1時間程度と近く、国道122号の休憩スポットになっています。

また、道の駅周辺には、駅舎と一体となった水沼駅温泉センター等の施設もあります。

くろほね・やまびこの詳細情報

道の駅名
くろほね・やまびこ
都道府県
群馬県
住所
群馬県桐生市黒保根町下田沢91番地4
近くの道路
国道122号
電話番号
0277-96-2575
営業時間
9:00~17:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

くろほね・やまびこの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.2pt

地物の野菜や工芸品などが購入できる。国道122号線に位置していて、観光帰りのお客さんが目立つ。食堂に関しては利用したことがないが、うどんや蕎麦などを販売している感じである。駐車場が広く一休みするにはちょうどいい大きさで、ツーリングの方などが一休みしているのをよく見かける。

くろほね・やまびこの公式サイトなど

くろほね・やまびこまでの地図・アクセス

くろほね・やまびこの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- よしおか温泉 町道温泉通線、国道17号
群馬県北群馬郡吉岡町大字漆原2004番地
- ことなみ 国道438号
香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1
19点 山内 国道35号
佐賀県武雄市山内町大字三間坂甲14697番地2
- なかじまロマン峠 国道249号
石川県七尾市中島町中島二部1-19
- 森と湖の里ほろかない 国道275号
北海道雨竜郡幌加内町字政和第一
19点 湖北みずどりステーション 県道湖北長浜線
滋賀県長浜市湖北町今西1731-1
- 河北 国道287号
山形県西村山郡河北町谷地字真木 335-1
- 湯の川 国道9号
島根県出雲市斐川町学頭825-2
18点 どうし 国道413号
山梨県南都留郡道志村9745番地
20点 なないろ・ななえ 国道5号
北海道亀田郡七飯町字峠下380-2
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top