みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「川口・あんぎょう」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。
道の駅「川口・あんぎょう」

[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅川口・あんぎょう]

道の駅「川口・あんぎょう」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

川口・あんぎょうの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

道の駅川口・あんぎょうは、埼玉県川口市にある国道298号の道の駅。

東京都心から最も近い位置にある道の駅です。

この施設は、川口の伝統産業である「植木・花と造園」の特産農業の振興を図り、緑化産業のための各種情報収集、発信基地として建設されました。

花と緑に関する各種の展示会やイベントを開催し、人や植物、そして情報を発信する機能を持つ緑化関係の総合施設として展開しています。

川口・あんぎょうの詳細情報

道の駅名
川口・あんぎょう
都道府県
埼玉県
住所
埼玉県川口市安行領家844番地2
近くの道路
国道298号
電話番号
048-296-4021
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

川口・あんぎょうの口コミ・評判

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:4pt

トラック運転手として立ち寄りましたが
トイレが使えるのがとても有り難かったですね
道の駅が外環道沿いにあるのでトラックを止める場所も困りませんでした
お昼時だったのでついでに食事も済ませました
ランチの値段は並といった感じです
美味しさはまあまあ美味しかったです
プライベートでも是非立ち寄ってみたいと思いました

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:便利
  • 体験・学習:ちょっと出来る
  • おみやげ品:品数が少ない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:3.4pt

川口緑化センターを併設しており、私の家からも近いので子供が小さい時は結構利用していました。軽食も楽しめますし、植木も楽しむことができますので、ちょっとしたお出かけに適していると思います。近所で一度も言ったことがないのであれば、一度体験してみるのもありだと思います。

川口・あんぎょうの公式サイトなど

川口・あんぎょうまでの地図・アクセス

川口・あんぎょうの近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- よしおか温泉 町道温泉通線、国道17号
群馬県北群馬郡吉岡町大字漆原2004番地
- ことなみ 国道438号
香川県仲多度郡まんのう町川東2355-1
19点 山内 国道35号
佐賀県武雄市山内町大字三間坂甲14697番地2
- なかじまロマン峠 国道249号
石川県七尾市中島町中島二部1-19
- 森と湖の里ほろかない 国道275号
北海道雨竜郡幌加内町字政和第一
19点 湖北みずどりステーション 県道湖北長浜線
滋賀県長浜市湖北町今西1731-1
- 河北 国道287号
山形県西村山郡河北町谷地字真木 335-1
- 湯の川 国道9号
島根県出雲市斐川町学頭825-2
18点 どうし 国道413号
山梨県南都留郡道志村9745番地
20点 なないろ・ななえ 国道5号
北海道亀田郡七飯町字峠下380-2
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top