
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅おかべ]
道の駅「おかべ」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
おかべの近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅おかべは、埼玉県深谷市にある国道17号の道の駅。
漬物・饅頭など特産品の販売・飲食コーナー・歴史展示施設を設けている物産センターです。
また、人気の農産物センターでは安全・安心・新鮮野菜を提供しています。
おかべの詳細情報
おかべの口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4.2pt
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
埼玉の北側にありますが、17号線沿いにあるため、交通の便はそこまで悪いとは言えないと思います。どちらかというと休憩所やお土産を買う場所として機能するのみの道の駅のイメージが強いです。深谷市にあるため、お土産はねぎに関連したものが多いです。ねぎ味噌せんべいを購入しましたが、とてもおいしかったです。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:どちらとも言えない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3pt
国道17号(深谷バイパス)が渋滞している時の休憩には良いです、近くには北関東最大級の2階建て屋内アミューズメントプールのパティオがあります。波のプールや流れるプールのほか、興奮必至なのが古城の中をすり抜けていくスライダー、水中ウォーキングプラグラムもあり、地元の新鮮素材を使ったレストランもあります、屋内施設なので天候は関係なし!
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
国道17号沿いにあり、駐車場が広いため、休憩のために使いやすい道の駅だと思います。
あまりここでのグルメを楽しみに行くという感じの強い道の駅ではなく、野菜やお土産を買うために便利な場所だと思います。
深谷市にあるためネギ関連の商品が多いです。また、群馬県にも近いので、どちらの名産品も手に入れることができ、便利です。
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:品数が少ない
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.4pt
群馬県の温泉に行く途中に立ち寄る道の駅です。
国道17号(深谷バイパス)沿いの下り線にあります。
駐車場は広く、静かな感じ。
トイレも綺麗な方だと思います。
食堂の料理もそれなりですが、同じ建物の並びにあるラーメン屋の深谷ねぎを使ったネギラーメンが値段も含め個人的には気に入ってます。
- おすすめ度:普通
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:2.8pt
ソフトクリームやジェラートの種類が充実していて、とうもろこし味が人気があります。お土産も、深谷市のゆるキャラで有名なふっかちゃんの商品が多くマニアには嬉しい場所ではないかと思います。農産物なども充実しているので、ちょっと立ち寄っただけでも色々買ってしまう場所です。
おかべの公式サイトなど
おかべまでの地図・アクセス
おかべの近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
20点 | 高岡 |
国道10号 宮崎県宮崎市高岡町花見304-5 |
- | 飛騨たかね工房 |
国道361号 岐阜県高山市高根町中洞767-1 |
18点 | しちのへ |
国道4号 青森県上北郡七戸町字荒熊内67-94 |
- | 頓原 |
国道54号 島根県飯石郡飯南町花栗48 |
14点 | ばとう |
国道293号 栃木県那須郡那珂川町北向田183-1 |
12点 | 美良布 |
国道195号 高知県香美市香北町美良布1211 |
20点 | とうべつ |
国道337号 北海道石狩郡当別町当別太774-3 |
- | いりひろせ |
国道252号 新潟県魚沼市大栃山357番地1 |
- | あっさぶ |
国道227号 北海道檜山郡厚沢部町緑町72-1 |
18点 | 飯高駅 |
国道166号 三重県松阪市飯高町宮前177 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
国道17号バイパスを利用して埼玉群馬両方面を行き来する場合、休憩するのにちょうどいいポイントにある道の駅。あまり派手さはありませんが郊外の素朴な雰囲気で好感度は高いです。車中泊をしている方も見かけます。食事はよくそば・うどんを頂きますが美味しいですね。地元の人間がよく購入しに行くくらいなので、販売している野菜や花・各種惣菜などの品質は良いと感じます。