
[引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/道の駅小国]
道の駅「小国」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
小国の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
道の駅小国は、熊本県阿蘇郡小国町にある国道387号および国道442号の道の駅。
日本初の木造立体トラス工法で作られた全面総ミラーガラス張りの小国町のシンボル的存在で、 2階ギャラリーにはインフォメーションセンターである小国ツーリズム協会が置かれています。
小国の詳細情報
- 道の駅名
- 小国
- 都道府県
- 熊本県
- 住所
- 熊本県阿蘇郡小国町大字宮原1754-17
- 近くの道路
- 国道387号/国道442号
- 電話番号
- 0967-46-4111
- 営業時間
- 8:30~18:00
小国の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:まあまあ使いやすい
- 体験・学習:少しも出来ない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.4pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:便利
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4.6pt
ここのソフトクリームがすごく絶品でした。
妻と友人たちと来たとき全員が口をそろえて美味しいというくらいでした。
併せて、ここではソフトクリームの他にホットミルクやカフェオレなども売っており、
流石熊本!ミルクがすごく美味しい!
このソフトクリームなどを目当てにまた寄るのもありだとは思っています。
ただ、車が多く駐車場で止めるのが少し苦労するかもしれません。
それを差し引いてもここはいいところだと思います。
小国の公式サイトなど
小国までの地図・アクセス
小国の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | ことおか |
国道7号 秋田県山本郡三種町鹿渡字高石野 126-1 |
24点 | 熊野・花の窟 |
国道42号 三重県熊野市有馬町137 |
18点 | あずの里いちはら |
市道13号線 千葉県市原市浅井小向492-1 |
12点 | 佐賀関 |
国道197号 大分県大分市大字大平989-6番地 |
22点 | ロック・ガーデン ひちそう |
国道41号 岐阜県加茂郡七宗町大字中麻生1176番地3 |
16点 | しほろ温泉 |
道道本別士幌線 北海道河東郡士幌町字下居辺西2線134番地 |
- | どなり |
国道318号 徳島県阿波市土成町宮川内字平間28-2 |
- | やぶ |
県道物部養父線 兵庫県養父市養父市場1294-77 |
- | 奥会津かねやま |
国道252号 福島県大沼郡金山町大字中川字上居平949番地8 |
19点 | 豊栄 |
国道7号 新潟県新潟市北区木崎字切尾山3644-乙 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
道の駅 小国は外観がとても面白いところでした。台形がさかさまになったような全面ガラス張りの建物で1階がお土産屋さん、2階がインフォメーションステーションとなっていました。あまり大きい建物ではありませんが、品物はコンパクトにわかりやすく置いてあるのでお土産を買うのには全然不自由はありませんでした。地元産のお饅頭がいろいろあって2種類ほど買いました。