みんなの道の駅

温泉や宿泊施設、車中泊など観光旅行に

道の駅「みはら神明の里」の営業時間や休日、口コミや評判をまとめました。観光や旅行の際の参考にご覧ください。

道の駅「みはら神明の里」

みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。

みはら神明の里の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。

SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。

全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?

そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?

みはら神明の里の詳細情報

道の駅名
みはら神明の里
都道府県
広島県
住所
広島県三原市糸崎四丁目21番1号
近くの道路
国道2号三原バイパス
電話番号
0848-63-8585
営業時間
9:00~18:00
  • 無料相談所
  • 観光案内
  • ATM
  • ベビーベッド
  • ショップ
  • レストラン
  • 軽食・喫茶
  • 宿泊施設
  • 温泉施設
  • キャンプ場など
  • 公園
  • 展望台
  • 美術館・博物館
  • ガソリンスタンド
  • 病院・診療所
  • 障害者用トイレ
  • EV充電施設
  • 無線LAN
  • シャワー
  • 郵便ポスト
  • 公衆電話
  • 体験施設
  • マリーナ

みはら神明の里の口コミ・評判

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.4pt

運送の仕事でよく立ち寄って休憩していたのですが見晴らしが大変よくキレイな瀬戸内海が見えます、天気が良ければしまなみ街道の鉄橋も見られます
食事も三原名物のたこを積極的に推しておりたこ焼きもたこのからあげも非常に美味しいです
尾道側から三原バイパスに入ってすぐなので分かりやすいと思います

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:どちらとも言えない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.4pt

道の駅、みはら神明の里は三原市中心部からも近く、少し高台に位置するのて三原市内を一望でき、瀬戸内の海や多島美を堪能することができます。敷地内に観光客が自由に鳴らせる大きな鐘も人気です。
三原市の名産品である達磨をモチーフにしたオリジナルのお土産や、特産物であるタコを使用したお食事も好評のようです。

  • おすすめ度:すごくおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:少しだけ充実している
  • 食事・食べ物:満足した
  • ポイント:3.6pt

海に面して高台に建っていますので、瀬戸内の穏やかな景色を象徴するような絶景が目前に広がります。ソフトクリームは人気で休日は人が並んでいます。特産のたこを使った料理も食べられます。野菜・鮮魚コーナーがあり、地元の農家さんの名前入りの新鮮なものが買えますし、たこや魚の切り身も売っています。世界へ展開する八天堂は三原の企業、有名なクリームパンが道の駅で買うことができます。

  • おすすめ度:普通
  • 交通・利便性:そこまで気にならない
  • 体験・学習:少しも出来ない
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:どちらとも言えない
  • ポイント:2.8pt

寄った際に、三原市の名物たこせんを買いました。ちょっとピリッとしていて美味しかったです。場所が山の上のほうにあるため、三原市の中心街や瀬戸内海を一望でき寄ってみる価値は十分にあると思います。夜中車中泊する人も多く、管理側も特にそれを咎めることもないようなので、泊まるところが無く困った人にもおすすめです。

  • おすすめ度:まあまあおすすめ
  • 交通・利便性:まあまあ使いやすい
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:どちらとも言えない
  • 食事・食べ物:もっと食べたい
  • ポイント:3.4pt

利便性はバイパスの途中にあるので良いです。みはら神明の里は、その名の通り三原市を見晴らす場所に立地しており、風景はとても良いです。また食堂の塩ラーメンが美味しくとてもおすすめできます。タコ天丼やタコ天カレーも絶品です。しかし、お土産がやや少ないのが印象に残りました。

  • おすすめ度:おすすめしない
  • 交通・利便性:不便
  • 体験・学習:全然出来ない
  • おみやげ品:全然充実していない
  • 食事・食べ物:もう食べたくない
  • ポイント:1pt

広島県の三原市にあります。正直バイパスの入口付近にあったのですが、わかりにくい場所にあり正直偶然見つけることはないかと思います。お店は普通でこれといって特徴もありませんでした。入る前の道路がきれいだったくらいでした。お店の接客も不愛想で暗いイメージを持ちました。後から聞いたのですがその土地柄らしいです。おすすめはあまりしません

みはら神明の里までの地図・アクセス

みはら神明の里の近くにある道の駅

25点中 道の駅名 道路名/住所
- 砺波 国道156号
富山県砺波市宮沢町3-9
20点 マオイの丘公園 国道274号
北海道夕張郡長沼町東10線南7番地
- 名田庄 国道162号
福井県大飯郡おおい町名田庄納田終109-4-1
21点 てんのう 秋田天王線
秋田県潟上市天王字江川上谷地109-2
19点 豊平どんぐり村 安佐豊平芸北線
広島県山県郡北広島町都志見2609番地
10点 ながら 千葉茂原線
千葉県長生郡長柄町六地蔵138-1
17点 やよい 国道10号
大分県佐伯市弥生大字上小倉898番地1
- 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 国道257号
岐阜県恵那市上矢作町3566-1
- パパスランドさっつる 道道摩周湖斜里線
北海道斜里郡清里町字神威1071番地
- ハチ北 国道9号
兵庫県美方郡香美町村岡区福岡608番地の1
25点中 道の駅名 道路名/住所
Top