道の駅「北浦街道 豊北」
みんなの道の駅(@michi_no_eki_)では、各都道府県の道の駅情報を掲載しています。
北浦街道 豊北の近くを通る方は、ぜひ参考にご覧ください。
SAやPAは馴染みのある方は多いとは思いますが、国道や県道の近くに設置される施設「道の駅」。
全国各地に1040箇所もあるのですが、知ってましたか?
そんな道の駅を一覧にまとめてみました。ちょっとした旅や観光に利用してみてはいかがでしょうか?
北浦街道 豊北の詳細情報
北浦街道 豊北の口コミ・評判
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:どちらとも言えない
- ポイント:3.6pt
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4pt
日本海に面した場所にある道の駅ほうほく。新鮮な野菜やお魚、惣菜はもちろんのこと、地酒なども充実しています。お土産お菓子もいろんな種類があるので、いつも悩んでしまいます。ウニ系の変わりだねのお菓子もありますが、すぐ食べるお菓子であれば、二見饅頭がおすすめです。山口はかまぼこなどの練り物も有名で、チーズ入りのひとくちかまぼこもおすすめ。食堂わくわく亭では、新鮮な海の幸をたっぷり使った海鮮丼がおすすめ。広く美しい海を眺めながら食べる海鮮丼は最高です。お天気の良い日にドライブに行くには最高のロケーションとお食事ですよ。駐車場はいつでも誘導員さんが的確に案内してくれるので安心です。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:そこまで気にならない
- 体験・学習:ちょっと出来る
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:4pt
北九州から萩へ出るときに必ず通る道の駅です。最近できた施設ですのでとても綺麗で地元の方で常に賑わっているようでした。
ややお値段が高いような気がしましたが晴れの日は絶景を見ることもでき、絶好のドライブの休憩所だとおもいます。海鮮をその場でおろしてもらって購入することもできますので、とても便利な道の駅だと思います。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:不便
- 体験・学習:全然出来ない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:3.4pt
観光地で有名な角島の近くにある道の駅です。山口県の土産ものがたくさんあるほか、食堂では新鮮な海の幸のメニューが豊富でとくに海鮮丼やイカの活き造りなどが人気です。昼どきになると駐車場に入れないくらいの人で賑わいます。車でしかいけないところなのでレア感もあっていいですが、不便と思う人もいるかもしれません。あと、店舗内で焼きたてのパンを販売しているのですが、塩クロワッサンがおいしいです。運がいいと、豊北町のマスコットキャラ(着ぐるみ)に会うことができます。手がないキャラで、素朴な感じですが動きがかわいいと人気です。
- おすすめ度:すごくおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:種類が豊富
- 食事・食べ物:もっと食べたい
- ポイント:4pt
海に面したすばらしい景観の道の駅です。テラスからはとても広い海と空が広がっておりおすすめです。人気の道の駅だけあってお昼時は大行列になるので時間帯の注意が必要です。海鮮のメニューがとても充実しており選ぶのに苦労してしまう程です。そして、海鮮だけでなくフルーツと野菜の販売も豊富です。
- おすすめ度:まあまあおすすめ
- 交通・利便性:ちょっと遠い
- 体験・学習:どちらとも言えない
- おみやげ品:少しだけ充実している
- 食事・食べ物:満足した
- ポイント:3.4pt
観光名所「角島」からも近く、場所柄海の幸が味わえます。お土産も海産物が多いです。地域の名産品も多くあります。日本海に面しているので、景色もいいです。駐車場が広く、車で行くのに最適です。トリップアドバイザー「道の駅ランキング2018」では全国1位になったそうです。
北浦街道 豊北までの地図・アクセス
北浦街道 豊北の近くにある道の駅
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
---|---|---|
- | 奈良井木曽の大橋 |
国道19号 長野県塩尻市大字奈良井1346番の3 |
- | 一枚岩 |
国道371号 和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290番地の2 |
19点 | コスモール大樹 |
国道236号/道道幸徳大樹停車場線 北海道広尾郡大樹町西本通98番地 |
- | 京都新光悦村 |
園部平屋線 京都府南丹市園部町曽我谷縄手15番地3外 |
21点 | うわじま きさいや広場 |
国道320号 愛媛県宇和島市弁天町1丁目318-16 |
13点 | 喜多の郷 |
国道121号 福島県喜多方市松山町鳥見山字三町歩5598-1 |
- | ふるさと豊田 |
国道117号 長野県中野市大字永江2136番地 |
14点 | 根占 |
国道269号 鹿児島県肝属郡南大隅町根占山本6868番地 |
- | 清流白川 クオーレの里 |
下呂白川線 岐阜県加茂郡白川町和泉181-1、97-1 |
19点 | 笠岡ベイファーム |
国道2号笠岡バイパス 岡山県笠岡市カブト南町245番地4 |
25点中 | 道の駅名 | 道路名/住所 |
響灘に面した海沿いの高台にある道の駅です。近くには角島大橋があり、角島に向かう途中に立ち寄るのに最適な立地になっています。
道の駅には近くで生産された農産物や水産物の直売所やお土産を売っている売店もあり、カフェテリアや展望テラスからは海を眺めながら休憩することもできます。